ホーム > 統合医療とは > 活動内容と目的
活動内容と目的
特定非営利活動法人「統合医療臨床情報センター」は、ドクターが主体となり発足いたしました。活動を通じて、国民の求める医療環境や社会作りに寄与することを目的に、統合医療に関する研究・臨床情報を収集し、医療機関を筆頭に情報提供とその開示促進を行うことで、広く国民の統合医療に関する意識向上と啓蒙活動を行いたいと考えております。
今後、医学的な面から、真に求められる医療環境やより良い社会作りに貢献していく所存です。
活動内容
- 1.
 - 統合医療に関する研究・臨床の情報収集に係る事業
 - 2.
 - 統合医療に関する研究・臨床及び臨床医療の情報提供に係る事業
 - 3.
 - 統合医療に関する研究・臨床をもとにした健康・医療に関するセミナー及び研修会等の企画、開催事業
 - 4.
 - 統合医療に関する情報普及及び医師や薬剤師等の紹介・斡旋に係る事業
 - 5.
 - 医療関係機関等をネットワーク化した健康相談やカウンセリングに関する事業
 - 6.
 - 統合医療に関する研究・臨床及び商品開発支援事業
 - 7.
 - 機関誌への広告掲載及び書籍・冊子の刊行に関する事業
 

















